私、51歳男性です40代から糖尿病と診断され投薬にて治療を致しております、先日知り合いから御局のお話を伺いました。東洋医学の投薬での治療のせい か、どうしても体調が優れません、一度ご相談させて頂きたいのですが、どのように致しますれば宜しいでしょうか? 事前にご連絡差し上げれば宜しいのですか?
貴方様にこのオータニ漢方薬局をご紹介下さった方に、大変感謝申し上げます。
有り難うございます。
東洋医学での治療薬は表面上正常に合わせるお薬が揃っております。
しかし、化学合成によって製造された薬品は身体には異物としてとらえられ
肝臓はそれらを分解して、処理しようとする為に
負担を強いられ、機能低下しますし、
糖尿病の場合は腎臓と膵臓が大きく関わりますが、
糖尿病に使用されているお薬は腎臓を乾燥させ、
腎臓の機能を低下させてしまいます。
その為に排尿力が低下し、血圧までが上昇、
やがて力の強い血圧降下剤を使用しなければ
血圧を抑える事が出来ず
2~7種類、やがて
血圧降下剤は交感神経を興奮させ、不眠状態となるため
睡眠誘導剤 →睡眠剤 と次々に薬が増え、
クレアチニン値や尿素窒素値が基準値をオーバー。
オーバーした時点で透析ターゲットとなり、
やがて、腎不全となり透析を宣告されておられます。
お早い内にご相談ください。
漢方無料相談15分が御座います。
若しくは、ご相談の必要がないようでしたら。
ご予約のお電話を下さいませ。
ご相談、ご来局は完全予約制となっております。